新着のお知らせ
- 令和5年05月19日
-
求職者の皆さま 6月21日(水)は参加申込はコチラ
ダウンロード
- 令和5年04月27日
- 1回目申込締め切りました!
- 令和5年04月17日
- 参加企業受付開始しました!
- 令和5年04月03日
- 令和5年度準備中です
企業のみなさまへ
令和5年度「地域巡回マッチングプログラム事業」合同就職説明会&面接会
【第1回中南部地域】
■日時:令和5年6月21日(水)13:00~16:00
■会場:沖縄コンベンションセンター会議棟
【第2回北部地域】
■日時:令和5年8月23日(水)13:00~16:00
■会場:名護市民会館 中ホール
【第3回中南部地域】
■日時:令和5年9月27日(水)13:00~16:00
■会場:沖縄コンベンションセンター会議棟
【第4回宮古地域】
■日時:令和5年10月5日(木)13:00~16:00
■会場:宮古島市未来創造センター 多目的ホール
【第5回八重山地域】
■日時:令和5年10月19日(木)13:00~16:00
■会場:石垣市民会館 中ホール
☆対象者☆
全ての求職者 ※高年齢者(55歳以上)及び障害者を含む。(来春卒予定の学生も参加可能)
☆参加条件☆
申込締切の期日までに、申込書とハローワークで受理された「求人票」の提出が必要です。
詳しくはお問合せください。
◇参加企業の必須条件は、以下のとおりとする。
ア.派遣求人でないこと。
イ.合同就職説明会・面接会に参加した求職者が希望した場合、職場見学の受入れが可能なこと。
ウ.本事業で実施する求人企業向けの雇用・求人に関するセミナーに参加すること。
エ.労働保険及び社会保険に加入していること。
オ.労働基準法等の労働関係法令に違反のないこと。
カ.過去に商工労働部雇用政策課の事業等において虚偽の申請や報告などを行っていないこと。
キ.暴力団関係事業主、風俗営業等関係事業及び宗教活動・政治活動関係事業主でないこと。
ク.求人票がインターネット、冊子等で公開可能であること。
ケ.求職者の採否確認等に協力していただけること。
◇お申込企業多数の場合、必須条件や優先的条件を勘案し選定させていただきますので、ご了承ください。
☆選考☆
企業の選考方法は以下のとおりとする。
応募企業の中から、参加企業を決定する。応募企業が多数となった場合は、次の優先条件により参加企業の選定を行うこととする。なお、業種・職種のバランス等を考慮して参加企業の調整を行う場合がある。
ア. 雇用形態が正社員(期間の定めの無い契約)であるか、契約期間を設けている場合は契約更新可能であり、かつ、正社員登用制度があること。
イ. 職場環境、人材育成関係の各種認定・認証(沖縄県人材育成認証、沖縄県障害者雇用推進企業登録制度(応援企業)、みんなでグッジョブ運動推進功労者表彰、沖縄県ワークライフバランス認証、沖縄県所得向上応援企業認証、くるみん認定、えるぼし認定、ユースエール認定等)を受けている企業
ウ.高年齢者(55歳以上)または障害者が応募可能な企業
■申込方法および申込期間等について
お電話にてお問い合わせください。
事務局よりご連絡の上、申込書をメールにてお送りいたします。
マッチングプログラム事務局 株式会社 琉球新報開発 TEL:098-865-5270
■申込締め切り
第1回中南部地域:令和5年4月27日(木) 15時必着
第2回北部地域:令和5年6月30日(金)15時必着
第3回中南部地域:令和5年7月31日(月)15時必着
第4回宮古地域:令和5年8月14日(月)15時必着
第5回八重山地域:令和5年8月28日(月)15時必着
求職者のみなさまへ
※只今準備中です。もうしばらくお待ちください。
~ウイルス感染予防対策についてのお知らせ~
■参加にあたってのお願い
・発熱、のどの痛み、咳、鼻水など、少しでも症状がある場合は、参加を控えてください。
・会場内で体調をくずされた場合は、無理せずお近くのスタッフまでお声かけください。
■会場内の感染症対策について
・会場内のドアノブ、手すり、トイレ内等、多くの人が触れる箇所の消毒を徹底します。また、会場の出入口や窓は適宜開放し換気を行います。
・会場内の各所に消毒液、ウェットティッシュを用意していますので、適宜ご利用ください。
・その他、開催時の感染症対策に応じた対策を実施します。
開催については、今後の状況変化に伴い変更することを予めご了承ください。
状況によっては再延期、中止になることもご理解のほど宜しくお願いいたします。